Recording day #021

5月4日 日曜日 晴れ

3月のHW SESSIONSを経て、その後すぐに行われたニューアルバムへのファーストセッションで録音された新曲群。昨日、すべてのダビングが終わりました。あとはミックスを待つのみです。

我ながら、馬車馬のように働いた日々でしたが、愉しかったっす。これで明日のライヴに集中できます。千葉、気軽に来ておくんなまし。

今回、コンパクトな楽曲を念頭に置いています。少年時代に穴が開くくらい聴いたアルバム群。46分のカセットに収まるようなアルバムたち。このまま行くと、3枚組になりそうな勢いなので、2年連続で出すとか、なんだか方法を考えなきゃ。でも、創作意欲に溢れてるってのはいいことだと思います。かように逆境は人を育てる。ははは。

夏までにHW SESSIONSは2回、録音は3回あります。それまでにどれだけ新しい試みを持ち込めるか。今月もSESSIONS、開催するんで。ぜひ。内容は前回とはもちろん異なります。

ところで、いろんな瞬間に「衰え」を感じるのですが、先日のキャッチボールで体幹の弱体化を感じて、筋トレのレベルを数段上げました。バーピージャンプって知ってますか?これを15回3セットやると、溺れた魚みたいになって、数分動けなくなります。笑。同世代にはあまりお勧めできませんが。

まぁ、とにもかくにも。老化は拒否するものじゃなくて、できるだけ緩やかにってことですね。決して長生きを目指しているのではなく、すべてはいい演奏をするためです。

てなわけで、明日、千葉で。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

Recording day #021 への4件のコメント

  1. kazz1967 より:

    アルバム3枚組で出してもらいたいけど、分けて出し方がじっくりと聴くような気もします。ニューアルバムとライブ楽しみにしてます。余談ですが、今日は法事のため帰福。美味しいもの食べてから大阪に戻ります。福岡出て30年以上になるけど、福岡に行くではなく帰るなんですね。

  2. ファンタグレープ より:

    2年連続でアルバム出してくれると嬉しいっ

  3. ANGA店主 より:

    明日お待ちしております。日本酒『甦る』も準備万端です。チケット購入間に合ってないお方はアンガのメールでも受け付けますので、ご連絡ださい。ぜひ、お待ちしております。
    anga@anga-hp.com

  4. ヤスカワジュン より:

    こんばんは!
    充実した日々を過ごされているようで何よりです。
    くれぐれもやりすぎにご注意を!
    人体実験参考にさせてもらっています。

    私事ですが、以前からやっていることをやってどうだったかで体調をはかっています。
    今日は近所の涌蓋山(標高1,500m)一人で登ってきました。
    余裕がなくなっているのに愕然としました。まあ怠惰な日々のせいですがが、明日から節制に努めます。

    新作楽しみにしています♪

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>