日別アーカイブ: 2011年12月12日

ふたつの国と福島に架ける心の橋

12月12日 月曜日 晴れ ジョン・レノンの「walls & bridges」ってアルバムが好きだ。何よりもそのタイトルが素晴らしい。心の持ち方次第で、人と人は「walls」にも「bridges」にもなることができる。このプロジェクトを通じて、僕はなにごとも肯定から入ることを学んだ。どんなに好きになれない人だって、どこかにきっと好きになる部分がある。「bridge」を架けることを忘れたら、もうその人とは永遠に分かり合うことができない。 とはいえ、あまりに過酷なスケジュールだった。何とか自分をアゲなきゃ。そんな時にふと思い出した。僕はおしゃれタウンにあるゴキゲンなテイラーのともだちに、アイルランドはドニゴール・ツイードで真っ赤なジャケットを作ってもらってたことを。今日はアイルランドと日本と福島に橋を架ける日なのだ。どうにか時間を見つけて、取りにいこう。うふっ。はーと。いいなぁ、世界でひとつだけのこのジャケット。テイラーがどれだけ想いを込めてくれたか、羽織ってみると良く分かる。一生大事にしよう。アリガトネ。 ——————————————————————- 僕が英語が下手なのもあるけれど、リアム・オ・メンリィーは随分と長い間知ってるけれど、あんまり話をしない。でも、そのぶんだけ、音楽で会話をする。生まれた国は違うけれど、世代は同じ、聞いてきた音楽も殆ど同じ、ネイティヴ・アメリカンにヴィジョン・クエストを受けたのも同じ、絵を描くのが好きなのも同じ、そして、何よりも相馬に行ったことが同じ。もう、何も話さなくていいよ。 例によって、曲順もコードも、あってないようなもので。知らない曲を演奏されても、もう僕は驚かない。知らない展開になったとしても、それが嬉しい。そんなfearはもう僕にはない。リアムとなら、大丈夫だ。怖れを捨てて、今この瞬間に音楽の橋を架けよう。 出会ってから随分と時間が経過して、リアムは老眼鏡をかけるようになり、僕は遠近両用の眼鏡をかける。でも、どうしてだろう。何だか、瑞々しいんだよね。ある種のニンゲンには年を重ねるたびに若くなる何かがあるのかもね。 ——————————————————————— My life is my message。これってvolは何になるんだっけ?そんなことはもうどうでもいいや。アイルランド大使館が橋を架けてくれ、彼の国の子供たちの絵は、福島に音楽と共に届けられた。そして、相馬の福祉施設「えんどう豆」の人たちが心をこめて作ってくれた200個のお礼のバッジ。それをアイルランド大使とリアムに手渡して、再び福島から東京を経由して、アイルランドに橋を架けるのが僕の大切な役目。開演前に流れた巨匠松本氏による、たくさんの相馬、いわき、大河原の写真。僕はそのBGMにキース・ジャレットのピアノを選んだ。観てたら、何だか、また泣けてきた。いろんなことを思い出して。僕は客席も同時に観てたんだけど、人々にはそれぞれ何かが伝わっていたと思う。それがまた、嬉しかった。アイルランドと東京と福島と宮城が、人々の心によって、繋がったことが。 正直、このプロジェクトを遂行するのは並大抵じゃなかったけれど、本当にやって良かった。人間はまだ捨てたもんじゃない。そして、えんどう豆から半ば強引に持ってきたグッズは全て、売り切れた。ブラボー。こんなに嬉しいことってないよ。 ——————————————————————— これにて、SOMA WEEK、今年のMy life is my message。すべてのイベントが終了しました。でも、これは始まりです。来年も再来年もずっと続けていきます。大使にもそうお願いしました。とにもかくにも。リアム、大使館のひとびと、イベンター諸氏、相馬の愛すべきバカタレども、足を運んでくれたみなさん。本当にありがとう。願わくば、ここで起きていることを、誰かに伝えてください。来年はいい年にしようね。たくさんの愛。  

カテゴリー: 未分類 | 6件のコメント