Search
-
LIVE
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-3/6(木) 名古屋:TOKUZO3/8(土) 福山:Cafe POLEPOLE3/30(日) 広島:音楽喫茶 ヲルガン座4/1(火) 大阪:南堀江 knave4/18(金) 豊橋:HOUSE of CRAZY4/20(日) 静岡:LIVEHOUSE UHU4/26(土) 長野:NEONHALL4/27(日) 金沢:メロメロポッチ5/5(月祝) 千葉:ANGA5/10(土) 高松:RUFFHOUSE5/11(日) 高知:喫茶 spoon
-
下北沢CLUB Que & 宮田和弥 presents「弾けば弾けるVol.12」
~宮田和弥|花田裕之|山口洋(HEATWAVE)3/18 (火) 東京 下北沢 Que
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2012年5月29日
福島公演に関してのお知らせ
5月29日 火曜日 雨 来月頭から、福島県相馬市、仙台市、青森県弘前市、秋田県秋田市、そして福島県福島市を廻ります。全国から寄せられたメッセージを福島の人々に伝えるために、ここまで走ってきました。そして、福島公演に関しては地元の人のオファーにより、逡巡の末、ライヴをやることを決断しました。会場の「風と木」は地元の人々に愛されてきたオーガニック・レストランです。震災、原発事故以降、周囲の線量の高さ、ならびに安全な食材が手に入りにくいこともあり、週末だけの営業を余儀なくされています。お店は線量を下げるため、周囲の雑木林を伐採し、除染し、努力をされています。ほんとうに、何と言っていいのか、頭が下がります。先日、僕らのプロジェクトの相馬本部長が「風と木」の線量を計測に行ってくれました。お店の周囲は0.50~0.90マイクロシーベルトあります。さきほど、主催者と電話で話したのですが、福島市ではA地点からB地点に行くのに、1マイクロシーベルト浴びずに移動するのは難しい状態なのだそうです。嗚呼。 このような状況に際して、以下の公式なステイトメントをマネージャー、お店のオーナーと協議の上、出させて頂きます。 ————————————————————- 福島公演に際しての重要なお知らせ 会場の「風と木」のある渡利地区は、福島県内でも比較的、放射線量の高い地域ですが、住民の皆さまの多大な努力によって、ある程度の除染は進んでいます。しかしながら、特に乳幼児、児童及び、妊婦の方への身体への影響はじゅうじゅう考えられますので、ご来場はお控え下さいますようお願い申し上げます。 また、それ以外のお客さまにおきましても、このような状況をじゅうぶんにご理解の上、ご来場ください。 福島県内の線量に関しては以下のサイトを参考にしてください。 福島県放射能測定マップ http://fukushima-radioactivity.jp/