Search
-
LIVE
-
WORKS
Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 ReleaseTHE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000
ご購入はコチラ »SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2019年5月18日
the Boy40 tour day #20、高知県高知市へ SNSに思う
5月18日 土曜日 曇り ようやく今回の最終地点、高知市にたどり着きました。走行距離は2000キロを超えたところです。さすがに体にガタがきてるけど、いつものように仲間が迎えてくれて、ありがたかったっす。ホテルには温泉があるものを選んでくれたんだけど、それに入る気力もなかったっす。笑。 とにかく、明日は全部出し尽くすので、きてね。 ところで。ともだちから、ライヴの映像をSNSにアップされていると、しかも新曲。客席の前方で撮影されたものだと。たいていのことは流すけれど、さすがにカチンときたので、本人に連絡して、そういう無粋なことはやめてほしいし、削除してほしいと伝えたけれど、いまのところなしのつぶて。 ライヴの楽しみ方まで伝えていかなきゃいけないのかなぁ? ライヴってのはその一瞬しかないからいいのですよ。撮影したって、その道のカメラマンでもなけりゃ、なにも写らない。撮影してるってことはライヴを見ていないのと同じ。そのかわり、集中すれば、中空に人生のすべてが投影されていることがわかるはずです。そのくらい、素晴らしく、恐ろしいものなのです。ぜったいに嘘はつけない。だからこそ、すべてを賭けて取り組んでるわけです。 投稿した人物はよかれと思ってるフシがある。やめてください。迷惑千万でほんとうに嬉しくない。あなたにその一瞬を切り取って欲しくない。百歩譲って、あなたが個人的に楽しむならともかく、それをSNSにアップすることは僕にとっては暴力に等しいのです。 誰かの演奏を撮影して、SNSに無断でアップしたことがある人は自分の胸に聞いてみてください。自分がそれをされて嬉しいかどうか?自分がされて嫌なことをあなたがすることはどうかと思うのです。 つい数日前。ほんとうに素晴らしいライヴを観ました。体験しました。数日経過しても、未だに胸の中に瞬間が残っています。見上げた空が違ってみえる。明日もがんばろうと思える。ライヴって、そういうことじゃないかなぁ。