Search
-
LIVE
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-3/30(日) 広島:音楽喫茶 ヲルガン座4/1(火) 大阪:南堀江 knave4/18(金) 豊橋:HOUSE of CRAZY4/20(日) 静岡:LIVEHOUSE UHU4/26(土) 長野:NEONHALL4/27(日) 金沢:メロメロポッチ5/5(月祝) 千葉:ANGA5/10(土) 高松:RUFFHOUSE5/11(日) 高知:喫茶 spoon
-
HW SESSIONS 2025 vol.25/23(金) 横浜 THUMBS UP
-
knave 23rd Anniversary supported by KIRIN『the 69』
~山口洋(HEATWAVE)6/9(月) 大阪 南堀江knave
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2011年11月28日
石垣島にてday#3
11月28日 月曜日 雨 普段、僕らがテレビに出ないからって、とは云え、一昨日から昨日にかけての僕に寄せられたメールの数は尋常じゃなかった。何よりもそれにびっくりしたよ。隣に居たヤスもびっくりしてたよ。僕はそのテレビを観てないから、何とも云えないんだけど、あまりにも出演時間が短かったんだって。そのメールの数は僕らへの期待だと受け取ってるけど、ひとこと伝えておきたいのは、それが東京ドームであれ、石垣島の小さなハコであれ、僕らは全力を尽くして、一切手を抜かずに演奏する。ただ、それだけだよ。ひばりさんのコンサートはBSで完全版を放送するって聞いたから、その情報がもたらされたら、アナウンスします。メディアに滅多に出ないってのは、僕が選んだ面倒くさい生き方だし、それに出れば一度で済むことを、小さなコンサートを含めて、何度も繰り返さなきゃならない。でもね、僕は自分で責任を取れるダイレクトなコミュニケーションが好きなんだ。島の空気や人に触れなければ分からないことがある。僕にはそれが向いてる。ま、これからはみんなの期待も含めて、考えます。ありがとう。 そうそう。Live in Soma City。チケットがほぼsold outになったと報告が。本当に嬉しかったよ。ありがとう。無駄な被曝をさせることに沢山批判があることも知っています。でも、それでも僕らがこのコンサートを企画するのは、自分の目で観なければ分からないことがあるからです。震災後、僕が初めて相馬を訪れたとき。本当にしばらく言葉が出ませんでした。そして帰ってきて、ギックリ腰になって、一週間動けなくなった。当たり前です。それだけのことを学び、そして浴びたのです。僕のともだちがバスをチャーターして、最近相馬に行きました。彼にはさんざん伝えてあったけれど、実際に足を運んで、彼らは確実に変わりました。きっと、受け止めるのはしんどかったと思う。それでも、受け止めようとしている人が僕は好きです。 http://blog2.umisakura.sub.jp/ はてさて。さすがに移動しながらの3連ちゃんのライヴは疲れました。明日、一日、島で休みをもらって、いよいよ相馬ウィークに突入です。相馬かえる新聞も、発刊に向けて、みんなが頑張ってます。