Search
-
LIVE
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-4/26(土) 長野:NEONHALL4/27(日) 金沢:メロメロポッチ5/5(月祝) 千葉:ANGA5/10(土) 高松:RUFFHOUSE5/11(日) 高知:喫茶 spoon6/7(土) 浜松:Merry You6/9(月) 南江堀:knave7/12(土) 小樽:裏小樽モンパルナス7/13(日) 札幌:Beggars Harlem7/16(水) 弘前:Robbin`s Nest7/19(土) いわき:Burrows7/20(日) 水戸:PAPER MOON
-
HW SESSIONS 2025 vol.25/23(金) 横浜 THUMBS UP
-
山口洋(HEATWAVE) - Bayside Music Jamboree 20255/31(土) ベイサイドプレイス博多
-
The Yokohama Sessions / TOKIE ✖︎ Yamaguchi ✖︎ Shiino6/5(木) 横浜 THUMBS UP SOLDOUT
-
HW SESSIONS 2025 vol.36/28(土) 京都 磔磔
-
佐々木亮介弾き語り興行 “雷よ静かに轟け” 第十夜7/4(金) 東京 浅草フランス座演芸場東洋館
-
HEATWAVE LIVE 1995-2025Day-1 - 8/21(木) 東京 duo MUSIC EXCHANGEDay-2 - 8/22(金) 東京 duo MUSIC EXCHANGE
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2016年7月9日
Recording day #030
7月9日 土曜日 雨 雨の土曜日。 僕もいちおう生身のニンゲンなので、ときどきどえらく傷つくことがあるわけです。なんだかコアが痺れるくらい。てか、情けないけど、どっちかっていうと非常にナイーブだってことは認めざるをえず、だからと云って生きてることを止める訳にもいかず。おっさんがそんなこと書くなって、おっさんだって傷つくんだよ。 このナイーブさが音楽に向わせてるところもあるので、やっかい極まりなく。時期的に政治家の演説を聴いたりしても、ちっとも響いてこないです。僕は確信をもって喋る人が信用できない。そんなにはっきりと言い切れることって、世界にある?僕は、ない。言いよどみの中とか、言葉と言葉の隙間にたいせつなものはあると思うのです。そこに耳を傾けていたい。 七転八倒も過度の飲酒も通用しないときは、まだ何かをやる気力があるなら、音楽や言葉に向かってみます。ヘロヘロの精神状態で歌うんだけど、それがまた何とも良かったりしてね。苦笑。書きかけの曲を読んでいて、自分で書いた歌詞に救われたりしてね。かようにLIFEはアイロニック。 ロックンロールはこう云ったんだ コンプレックスは力なんだ STREET WISE うまくやろうとするから不安になるんだ お前の欠けたところは個性なんだ STREET WISE 物語を語り続けろ 運命を貫け ずる賢く生きるんじゃない 掘り返されるべき石は他にもあるはずなんだ STREET WISE はい。大丈夫です。世界に音楽がある限り。僕の役目は物事をはっきりとさせることじゃなくて、境界をぼかして超えていくことを示すことだと思います。ある程度の傷ならば、それは力に変えられることもね。 誰かにこんな想いをさせないために、自分が今こういう経験をしてるって思っています。だと、いいけど。