Search
-
LIVE
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-4/26(土) 長野:NEONHALL4/27(日) 金沢:メロメロポッチ5/5(月祝) 千葉:ANGA5/10(土) 高松:RUFFHOUSE5/11(日) 高知:喫茶 spoon6/7(土) 浜松:Merry You6/9(月) 南江堀:knave7/12(土) 小樽:裏小樽モンパルナス7/13(日) 札幌:Beggars Harlem7/16(水) 弘前:Robbin`s Nest7/19(土) いわき:Burrows7/20(日) 水戸:PAPER MOON
-
HW SESSIONS 2025 vol.25/23(金) 横浜 THUMBS UP
-
山口洋(HEATWAVE) - Bayside Music Jamboree 20255/31(土) ベイサイドプレイス博多
-
The Yokohama Sessions / TOKIE ✖︎ Yamaguchi ✖︎ Shiino6/5(木) 横浜 THUMBS UP SOLDOUT
-
HW SESSIONS 2025 vol.36/28(土) 京都 磔磔
-
佐々木亮介弾き語り興行 “雷よ静かに轟け” 第十夜7/4(金) 東京 浅草フランス座演芸場東洋館
-
HEATWAVE LIVE 1995-2025Day-1 - 8/21(木) 東京 duo MUSIC EXCHANGEDay-2 - 8/22(金) 東京 duo MUSIC EXCHANGE
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2021年8月16日
三ヶ月ぶり
8月16日 月曜日 雨 なんと三ヶ月ぶりに自分のクルマに乗った。 つくづく、乗り物を操舵してんのが好きなんだなぁ、と。乗らない間もキレイにしてたけど、動き出したらひときわ愛おしかったよ。にしても、こんなにデカかったなんてね。まだちょっと怖い。 できなくなってはじめて気づくこと。クルマに乗るのなんて、当たり前だと思ってたけど、見えなかったらそうじゃない。歌えること、曲を書けること、アルバムをリリースできること、ライヴをやれること。ひとつひとつ180%の気持ちでやりたいと思う。 昨日、インスタライヴをやって、過去最低の視聴者数だったらしいんだけど、苦笑、そんなことはどうでもいい。終わってから、アナログ盤めっちゃ売れたって、報告。嬉しかったよ。それでいいんだ。だって、少なからずこころが動いたってことだもんね。 インスタライヴでも言ったけど、G.Yokoにシリアルナンバーカードを描いてもらったのね。すごい数だし、まぁ、ありがとうとか書いてるのかな、と思ったら、届いたものを見てびっくり。一枚一枚全部違う絵。 わたしゃ、こういうのに動かされるタイプなんです。笑 サブスクの世界には超絶なアナクロで対抗したくなる。三ヶ月ぶりのドライブで、新しいメガネを作りに行った帰りに、封筒を買い込んできて、カードを入れる封筒をアレンジしました。内職か!笑 でも、そういうのが人の気持ちに届くんだと、わたくし信じておりますの。インディペンダントからスタートして、究極のインディペンダントにたどり着いた。そんな気持ちです。 とっても晴れやか。ありがとう。