Search
-
LIVE
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-4/18(金) 豊橋:HOUSE of CRAZY4/20(日) 静岡:LIVEHOUSE UHU4/26(土) 長野:NEONHALL4/27(日) 金沢:メロメロポッチ5/5(月祝) 千葉:ANGA5/10(土) 高松:RUFFHOUSE5/11(日) 高知:喫茶 spoon6/7(土) 浜松:Merry You6/9(月) 南江堀:knave7/12(土) 小樽:裏小樽モンパルナス7/13(日) 札幌:Beggars Harlem7/16(水) 弘前:Robbin`s Nest7/19(土) いわき:Burrows7/20(日) 水戸:PAPER MOON
-
HW SESSIONS 2025 vol.25/23(金) 横浜 THUMBS UP
-
山口洋(HEATWAVE) - Bayside Music Jamboree 20255/31(土) ベイサイドプレイス博多
-
The Yokohama Sessions / TOKIE ✖︎ Yamaguchi ✖︎ Shiino6/5(木) 横浜 THUMBS UP SOLDOUT
-
HW SESSIONS 2025 vol.36/28(土) 京都 磔磔
-
佐々木亮介弾き語り興行 “雷よ静かに轟け” 第十夜7/4(金) 東京 浅草フランス座演芸場東洋館
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2011年5月31日
既に無敵の音、リハーサル初日
5月31日 火曜日 晴れ 都内某スタジオにて。6/14に行われる「my life is my message」のリハーサルを開始しました。ひょっとしなくても、バンド全員が顔を合わせたのは、今年初めてだったので、超遅まきながら「あけおめ」の挨拶を済ませました。良かった、良かった。 メンバーが普段何をやっているかなんて、誰も詮索しません。「ぐっ」と出会って、「ぱっ」と音を出して、「さくっ」と別れる。その位がちょうどいい。会えなかった空白は音による会話が埋めてくれるとです。それにしても、久しぶりのバンドの音は気持ちいい。既に無敵の音がしとります。会わなかった日々に、それぞれが出会った様々な機材をとっかえひっかえ。これもまた愉しい。政治家に見せてやりたいよ。この光景。相手の足を引っ張ったり、ぐじゃぐじゃ云わずに「展望を示す」。それが大人のすることです。 追伸 今回は震災復興のためのライヴです。よって「音楽の力」を伝えることに重点を置いています。聴きたい、浴びたい曲があったら、コメント欄にどしどしどうぞ。例によって、全てに応えることは出来ませんが、参考にさせてもらいます。 追伸その2 「My life is my message」写真投稿サイトに寄せられた、たくさんの写真、本当にありがとう。写真集制作のため、一旦募集を締め切させてください。これらの写真、あまりに素晴らしいので、引き続きvol.2として再開するつもりです。作業の推移についてはこちらのblogをどうぞ。短い時間ですが、僕はスタジオに居る間だけはミュージシャンに専念します。 http://wildflowertokyo.blog137.fc2.com/