Search
-
LIVE
-
WORKS
Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 ReleaseTHE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000
ご購入はコチラ »SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2013年1月3日
殺人キーマカレーとハーフ走
1月3日 木曜日 晴れ 珍しく正月らしい日々を過ごした。たった2日だけど。すぐに飽きた。ガシガシ走ろうにも、箱根駅伝のときは人が溢れるのを知っているので、それもままならぬ。 身体を動かしていないとムズムズしてくる。駅伝が終わったのを見越して、ハーフ(21キロ弱)を本気で走ったら、すっきりした。食べるものにも刺激が欲しくなったので、唐辛子をいつもの5倍入れた「殺人キーマカレー(命名、オレ)」を作って喰ったら、ストレスが全部消失した。そのあと喰ったイチゴの美味かったこと。 僕は「引っ張られやすい」ニンゲンだ。人はそこにチャンネルを合わせるな、と云うけれど、観てしまったものを知らなかったとは云えなくなる。ヒジョーに面倒だ。特に誰かの「痛み」に関しては。だから、常に自分をフラットに戻す方法を持っていないと確実に引っ張られてしまう。間違っても僕はいい人ではない。そういうタイプの人間だってことだ。 昨年、標高3500メートルの雪山で、ケガ人救出の手伝いをした。僕は殆ど何の役にも立たなかった。救助の要請に対して、切り立った崖から重い鉄製の担架をしょって降りてきたのは何と女性だった。思わず惚れそうになるくらい凛々しく勇敢な人物だった。その彼女が雪崩で亡くなったと連絡があった。一瞬、言葉を失った。あの彼女が亡くなるくらいなら、僕なんてひとたまりもないだろう。山に入るとき、毎朝「今日もよろしくお願いします」と山の神に話しかけるけれど、無謀は愚かなことで、己を知り、謙虚さを忘れるな、と彼女が命を賭けて教えてくれたのだと思う。R.I.P。