Search
-
LIVE
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-3/6(木) 名古屋:TOKUZO3/8(土) 福山:Cafe POLEPOLE3/30(日) 広島:音楽喫茶 ヲルガン座4/1(火) 大阪:南堀江 knave4/18(金) 豊橋:HOUSE of CRAZY4/20(日) 静岡:LIVEHOUSE UHU4/26(土) 長野:NEONHALL4/27(日) 金沢:メロメロポッチ5/5(月祝) 千葉:ANGA5/10(土) 高松:RUFFHOUSE5/11(日) 高知:喫茶 spoon
-
下北沢CLUB Que & 宮田和弥 presents「弾けば弾けるVol.12」
~宮田和弥|花田裕之|山口洋(HEATWAVE)3/18 (火) 東京 下北沢 Que
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2024年12月3日
やることをやったなら
12月3日 火曜日 晴れ やることをやったなら、後は大船に乗るだけ。 明日、最後のリハーサルがあります。それに向けて最後の準備をしているところ。 百戦錬磨なので、スタッフも含め、みんなピーキングが上手い。にしても、今回のツアーはステージに立つまでが大変でした。それもまた終わってみればいい思い出になるのかな。来年はエポックメイキング的な事象の準備、ニューアルバムに向けてのHW SESSIONS、残り30箇所のソロツアー、新曲を書きレコーディングすること、エトセトラ。近年稀に見る多忙な一年になりそうです。 なことも含め、「POLARSTAR」。今年、中空に描いておきたいのです。 ぜんぜん話は変わるけど。歩きながら今さらながら英語の勉強をしています。外国に行く用は今のところありません。ただ、行ったときにいきなり英語脳に切り替わらないので、携帯も車も音楽用のコンピュータも表示は英語。だから、読む分にはほぼ問題ありません。 ただ、昔から(アイリッシュを除いて)会話は厳しい。日常会話くらいはできるけど、突っ込んだ話をするのは厳しい。苦手なまま、放っておくのもな、と思い、歩きながらせっせとネイティヴが話す言葉を聴いています。まぁ、富士山に登ってるくらいの感じかな。険しいし、楽しくはないけど、面白い。だって伸びしろしかないんだもん。 それと、苦手な食べ物も、ほんとに苦手なのか実験中。 もともと好き嫌いが多くて、30代になるまで魚が食べられなかったんす。ある日、ゲイのカップルが営む鮨屋に連れて行かれ、その日を境にすべての魚が食べられるようになりました。最近だと鰻。蛇にしか見えなかったけれど、初めて美味い!と思いました。パクチーに至っては地球上からなくなればいいのに、と思ってましたが、ある日とつぜん美味い!と。 嗜好が変わっていくのも楽しいっす。とりあえず、頭ごなしにNO!ってのだけはやめようと思っています。