福盛進也くんのこと

6月11日 水曜日 晴れ

8月21日の公演にゲスト・ドラマーとして福盛進也くんを迎えます。僕の言葉で彼のことを紹介しておきたいのです。出会いから、その素晴らしい才能まで。

アルバム「1995」の楽曲を30年後に演奏するにあたって、現在HWは新しいアルバムを制作中なので、バンドのベクトルはそちらに向けておこうと考えました。

ただ過去の曲をなぞるのではなく、新しい形で違うメンバーと昇華させたら素敵だな。そう考えて、真っ先に浮かんできたのが福盛進也くんでした。

ドイツにECMというジャズの素晴らしいレーベルがあります。自分では演奏しない(できない)けれど、ジャズはとても好きでよく聴いています。ずいぶん前のことだけれど、自分の持っているアルバムに「ECM」と記されたものが多いことに気づきました。ECMからリリースされるものには独特のカラーがあって、それが好きなんです。The Most Beautiful Sound Next To Silence”(「沈黙の次に美しい音」)という有名なコンセプトのもと、たくさんの素晴らしいアルバムがリリースされています。

そのECMから2018年に福盛進也くんのリーダーアルバムがリリースされたのですが、そこに「満月の夕」が収録されていました。この驚きと喜びをなんと書き表したらいいものか。大好きなレーベルからリリースされたアルバムに自分が書いた曲が収録されていること!

横浜で行われた彼のバンドの凱旋ライヴに足を運び、その演奏に即ノックアウトされたってわけです。彼は僕がドラマーに求めているものすべて、を遥かに上回る演奏をしていたのです。もちろんワールドレベルなんだけれど、演奏にそこはかとなく「わびさび」が通底している。若くして世界を飛び回ったからこそ、掴んだのであろう、その「間」にとても惹き込まれたのです。いかに演奏するかではなく、いかに演奏しないか。引き算の音楽。

もうひとつ。8/21にはもう一人スペシャルゲスト(そのうち発表するのでお楽しみに!)が出演してくれるのですが、その人物と福盛くんのライヴでばったり再会したんですね。ちょっとストーリーとしては出来すぎてるんだけど。この円環。ははは。

とはいえ。僕がやってきた野良のロックンロールとはぜんぜん畑が違うわけで。直感で生きてるとはいえ、ちょっとだけ音を一緒に出してみたかったんです。

湘南までやってきてくれて、町スタジオのどうしようもないドラムセットを彼が叩いた瞬間。痺れました。彼は知らない僕の曲を先入観ゼロで素晴らしいグルーヴに昇華させてくれたのです。かつてどこにもなかったロックンロールの未来の誕生でした。いや、マジで。

そんなわけで、8/21、ぜひ来てください。ベースはTOKIEが務めます。ごく小さな音で、繊細かつ、大胆に1995年のロックンロールを2025年の新たな形で届けられることが嬉しいです。8/22、HW池畑潤二さんとの剛腕(繊細でもあるけど)との違いもとっても楽しめるか、と。

福盛くんは自身の演奏活動と並行して、現在アジアに円環を描く音楽のプロデュース活動もやっています。アンテナにひっかかった人はぜひ、ライヴを体験してみてください。素晴らしいよ!

 

Shinya Fukumori | Artist Biography

1984年1月5日、大阪市阿倍野区生まれ。15歳でドラムを始め、17歳の時に芸術高校にて音楽を学ぶために単身で渡米。その後、ブルックヘブンカレッジ、テキサス大学アーリントン校を経て、バークリー音楽大学を卒業。10年間のアメリカでの活動後、2013年に拠点をミュンヘンに移し欧州各国で活動を開始。

2018年に自身のトリオで、ドイツの名門レーベルECMから日本人二人目となるリーダー・アルバム『For 2 Akis』を世界リリース。その後、トリグヴェ・サイム(ts)、ウォルター・ラング(pf)との新たなトリオの他、リー・コニッツ(as)、ミロスラフ・ヴィトウス(b)、フローリアン・ウェーバー(pf)、ソンジェ・ソン (ts)、山下洋輔(pf)など様々なアーティストとの演奏活動を行う。2020年には自身のレーベルnagaluを立ち上げ、 参加アーティスト総勢12名のアルバム及びショートフィルム『Another Story』をリリース。翌2021年には第二のレーベルS/N Allianceも設立し、プロデュース業や録音のディレクションにも力を入れている。更には、日韓アーティストを中心としたプロジェクト「EAST MEETS EAST」を発足し、欧州、日本だけに留まらず、アジア全体のジャズの発展に向け新たな風を巻き起こしている。

独特で繊細なシンバルワーク、そして空間を自由に生み出し色とりどりに展開する演奏は世界中でも一目を置かれ、また作曲家としても高い評価を得ている。ダイナミクスの幅が広く詩情的なプレイを得意とする。

———-

 

 

【6/11(水)プレオーダースタート】
『1995』30周年ライヴにドラマー福盛進也 出演!初のLP化も決定
2025.06.11 UPDATE

HEATWAVEのアルバム『1995』がリリースされて今年で30年、その発売日となる8月21日、翌22日に2デイズライヴを開催。
初日公演にはドラマー福盛進也の出演が決定!6/11(水)正午よりプレオーダーの受付がスタートします。
さらに、初となるLP化も決定。ボーナストラックを加えた2枚組仕様として8月6日(水)にリリースされ、本公演の会場でも販売します。
それぞれの30年に感謝を込めて、これからのHEATWAVEをお届けします。

LIVE INFO
—————————-
HEATWAVE LIVE 1995-2025

プレオーダー(https://eplus.jp/heatwave/)
受付期間:6/11(水)正午~6/25(水)23:59

Day-1
Bring the HEAT ~情熱と感謝の日~
・日時:2025年8月21日 木曜日 / 18:15開場 19:00開演
・出演:山口洋(HEATWAVE) / TOKIE(Ba) / 渡辺圭一(Ba) / 福盛進也(Dr) / and Special Guest

Day-2
Make the WAVE ~未来へ波を起こす日~
・日時:2025年8月22日 金曜日 / 18:15開場 19:00開演
・出演:HEATWAVE(Vo.Gt 山口洋 / Dr 池畑潤二 / Key 細海魚)

■会場:duo MUSIC EXCHANGE (東京都渋谷区道玄坂2-14-8)
■通し券料金※販売終了:13,500円(税込)※限定ステッカー付き(当日お渡しのみ、後日発送不可)D代別
■1日券料金:7,000円(税込) D代別
■発売日:7/5(土) 正午
■問合せ:SOGO TOKYO(03-3405-9999)

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

福盛進也くんのこと への3件のコメント

  1. 放射線1号 より:

    福森さんのドラム、楽しみにしています。
    以前、お二人が湘南の海の見えるバーでビールを飲んでいる写真が日記に上がっていたと思うのですが、いい写真でした。

  2. ふるけん より:

    行かないと後悔するのは、わかってますが、自分も含め九州など遠方のファンは、簡単には参戦出来ないかと。
    無理を承知でウェブ配信などできませんか。

  3. 風にハモ太郎 より:

    ワオ!福盛さんのドラムで始まる「地平」聴いてみたい。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>