Search
-
LIVE
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-4/26(土) 長野:NEONHALL4/27(日) 金沢:メロメロポッチ5/5(月祝) 千葉:ANGA5/10(土) 高松:RUFFHOUSE5/11(日) 高知:喫茶 spoon6/7(土) 浜松:Merry You6/9(月) 南江堀:knave7/12(土) 小樽:裏小樽モンパルナス7/13(日) 札幌:Beggars Harlem7/16(水) 弘前:Robbin`s Nest7/19(土) いわき:Burrows7/20(日) 水戸:PAPER MOON
-
HW SESSIONS 2025 vol.25/23(金) 横浜 THUMBS UP
-
山口洋(HEATWAVE) - Bayside Music Jamboree 20255/31(土) ベイサイドプレイス博多
-
The Yokohama Sessions / TOKIE ✖︎ Yamaguchi ✖︎ Shiino6/5(木) 横浜 THUMBS UP SOLDOUT
-
HW SESSIONS 2025 vol.36/28(土) 京都 磔磔
-
佐々木亮介弾き語り興行 “雷よ静かに轟け” 第十夜7/4(金) 東京 浅草フランス座演芸場東洋館
-
HEATWAVE LIVE 1995-2025Day-1 - 8/21(木) 東京 duo MUSIC EXCHANGEDay-2 - 8/22(金) 東京 duo MUSIC EXCHANGE
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2011年8月17日
云いようのない徒労感
8月17日 水曜日 晴れ ときどき、怒りを通り越して、云いようのない徒労感がこみ上げてくる。そんなものには負けないけどね。しゃーない、いつもより負荷をかけて走る。でも、走りすぎて、今日は身体がやめてください、と。どうにもならないので、深夜の高速をぶっ飛ばす。いいトシこいて、暴走族みたいなことしてすいません。でも、気分は晴れない。 被災地の状況は刻々と変わる。今、必要なものは?との僕の問いに、「高圧洗浄機」。人々は、市民は、自らの力で放射能を除染しようとしている。自宅の雨どいだったり、子供たちの通学路だったり。その機械、僕も山の家に一台持ってる。あれはね、意外にスカっとする。ベランダや壁にこびりついた汚れが魔法のように落ちていく。僕も虫の死骸まみれになって、ときどきストレスを発散する。ただし、人々が落とそうとしているのは放射能。確かに線量は落ちるだろうけど、気をつけないとひどく飛び散る。除染している市民は大丈夫なのだろうか、と心配になる。専門的な知識を持った人物が、有効で安全な方法を示してあげて欲しい。頼む。 そうやって何の罪のない人々が、未来のために危険な行動を取っているとき、どこかの首長は原発の再稼働を容認する。そのニュースを聞いて、脳味噌が一瞬にして熱中症になって倒れるかと思う。福島の人をバカにするんじゃない。あり得ないだろ。あり得ないだろ。あり得ないってば。彼らが高圧洗浄機で自ら何とかしようとしているときに、、、、、。あんたのその安易な判断で、あんたが首長を努める街に同じことが起きたら、あんたは責任取れるのか?あんたがあの美しい福島の街をまずは除染してみろよ。ふざけるなよ。あんたは間違いなく、途方に暮れるはずだぜ。あんたにはリーダーとしての、僕には市民としての責任がある。同じことを繰り返す。それはバカがやることだ。 よく考えて欲しい。震災後すぐに行われた「計画停電」。今となっては「脅し」以外のなにものでもなかったことが分かる。足りてるじゃん、電気。どう考えても、今、この時がピークのはずなのに。僕はね、これほど嘘と恥辱にまみれた世界で、何もなかったかのように、人々が骨抜きにされていくことが我慢できない。 僕の決断は死ぬ時に後悔するか、しないかで決められる。ニンゲンは生きたようにしか死ねない。ほんとだよ。このままじゃ、死ねないよ。死なないけどね。いったい、どうやって闘えばいいのか。山にこもって考えようと思う。