Search
-
LIVE
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-7/12(土) 小樽:裏小樽モンパルナス7/13(日) 札幌:Beggars Harlem7/16(水) 弘前:Robbin`s Nest7/19(土) いわき:Burrows7/20(日) 水戸:PAPER MOON
-
HEATWAVE LIVE 1995-2025Day-1 - 8/21(木) 東京 duo MUSIC EXCHANGEDay-2 - 8/22(金) 東京 duo MUSIC EXCHANGE
-
ザ・ビートモーターズ結成20周年記念横浜スペシャル〜笑ってビートモ!〜10/3(金) 横浜THUMBS UP
-
Paul Brady来日コンサート12/8(月) 東京 Shibuya WWW
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2018年8月30日
新しい扉
8月30日 木曜日 晴れ 我がフィジカルトレーナーに会った。こう見えても、俺は真面目なので、ストレッチ、体幹トレ、筋トレ(ゆうに一時間はかかる)をほぼ毎日やってきた。でも、はっきり言って同じことをやるのに飽きた。なんだか、体幹ができてくると、本当に効いてる感じがしない。しかも、そのあとにランニングやエアロバイクなどの有酸素運動もするわけだから、1日2〜3時間運動しなきゃならない。楽しくないのはマズい。ここでプロの出番。 「そうなんですよ、ヒロシさん。それ、あんまり効いてないです」。「だよなー、だと思ったよ」。「筋肉も飽きるんです」。「なるほどなー」。 で、教えてもらったのがタバタ式。20秒のモーレツな運動と10秒のレストのインターバルを8回。地獄のトレーニングと言われているが、4分で終わる。内容はその都度変えられる。こりゃーいいけど、地獄だし、おじさんなんでも本気なんで、怪我しないようにしなきゃねー。 でも筋肉の超回復のための休日も入れて、今日からは毎日メニューを変えられそうなんで、日々楽しくなりそう。なんにせよプロはごいすーだよ。 こんなメニューを考えてもらった。こりゃ、毎日刺激が違うから、楽しそうだなぁ。てか、OFFがあるのがやっぱりプロだ。俺がやると休みないもん。 月曜 ストレッチ、タバタ式(強) 火曜 休み ストレッチ 水曜 ストレッチ、体幹、筋トレ(弱) 木曜 ストレッチ、ランニング 金曜 ストレッチ、タバタ式(強) 土曜 休み ストレッチ 日曜 ストレッチ、ランニング 週末からYOUR SONGSのソロ・ツアーに復帰するのだけれど。このツアーはすべてリクエストで構成されているので、セットリストは毎日異なる。で、各公演を録音して、日本中あちこちの響きの違いを収録した「YOUR SONGS 2」ってアルバムを作ったら、みんな旅したくなんないかなってアイデアが閃いた。 とはいえ、エンジニアもマネージャーも帯同せず、たった一人で旅をしているので、どうやってマルチで録音するのか、あたまを絞って考えた。できるだけ簡易に、でもいい音で。 厳選して、そのための機材を買い揃えた。たぶん、これでうまくいくはずだ。みんなに届けたいのは僕が立っているステージで聞こえている音。だから、そこで収録する。うまくいくといいなぁ。 なんで、ステージに上がったら、まず最初に録音ボタンを押すことから始めるね。まぁ、実験だからうまくいくかどうか不明だけど、みんなも声でどしどしこのアルバムに参加してくれたまえ。 エンタメステーションがなんと、物販扱いの「山口洋の頭の中のスープ」のインタビューを敢行してくれました。ま、まじかいー。聞き手は平山”キューピー”雄一さんです。僕を俳句の道に引っ張ってくれてるのは何を隠そう御大でございます。 「山口洋の頭の中のスープ」、オフィシャルショップとライヴ会場で手にしてもらえます。追加プレスはしないのでお早めにー。