Search
-
LIVE
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-3/30(日) 広島:音楽喫茶 ヲルガン座4/1(火) 大阪:南堀江 knave4/18(金) 豊橋:HOUSE of CRAZY4/20(日) 静岡:LIVEHOUSE UHU4/26(土) 長野:NEONHALL4/27(日) 金沢:メロメロポッチ5/5(月祝) 千葉:ANGA5/10(土) 高松:RUFFHOUSE5/11(日) 高知:喫茶 spoon
-
HW SESSIONS 2025 vol.25/23(金) 横浜 THUMBS UP
-
knave 23rd Anniversary supported by KIRIN『the 69』
~山口洋(HEATWAVE)6/9(月) 大阪 南堀江knave
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2022年8月29日
青梅市「シネマネコ」での映画「杜人」のイベント開催!
8月29日 月曜日 晴れ おはようっす! 微妙に秋を感じる目覚めだったね。窓全開で寝てると、ちょいと寒かったもんね。 さて。音楽を担当させてもらった映画「杜人」ですが、日本中のたっくさんの映画館で上映されていて、しかも口コミでどんどん拡がっていくのを見て、この国もまだ捨てたもんじゃねーなって感慨と、ある意味でこの映画が切に必要とされるってことは、かなり末期的な状況なのかも、と思っています。 僕が住んでいる小高い丘も今年の春から大開発が始まり、とんでもないことになっています。もうね、信じがたい。木々は伐採され、丘に宅地が造成されていく。先日、帰った福岡も海も山もひどいことになっていて。なんつーか、ニンゲンってとてつもない破壊力の生き物だなぁ、と。つくづく。 福岡の古い友人がこう言ったのです。 自分が住んでる町を嫌いになりたくないから、いいとこしか見ないようにしてた、と。だから、ヒロシ、伝えてくれてありがとう、と。 で、青梅です。東京都です。奥多摩の入り口にある小さな町。 そこにシネマネコって地域密着型の映画館があって、今年「杜人」のイベントでお邪魔したんすね。映画館の理念も素晴らしかったし、なんと言っても青梅って町が素晴らしかった。東京とは思えない。いや、まじで。 ホテルにチェックインしたのは青梅のみなさんと爆飲したあとだったんで、ホテルが多摩川沿いに立ってるのを知ったのは翌朝でした。まじかい!多摩川って、こんなに蛇行したチャーミングな川で、こんなにきれいだったんかい! 「杜人」のヒットを受けて、チーム青梅がイベントを企画しました。うつくし、かわいい青梅をもっと知ってもらって、「杜人」や今の我々に通底するテーマを豊かに伝えていきたい、そんなイベントです。 いろんな催しがあるのですが(詳細は本日アップされるシネマネコのHPを)わたくすは青梅の風景と響き合うイベントにギターで参加します。みなさんからの作品も募集しています。 えっと、まだ発表前なんで、文章だけでややこしくてわかりにくかもですが。コピペしてみます。 ——————- シネマ×ライヴ企画 山口洋ライヴイベント「未来につなぐ青梅の杜」 「杜人」のサウンドトラックを手掛けた山口洋氏(HEATWAVE)が、特別企画として、青梅の映像に合わせてギターを生演奏す る、「杜人」がなければ実現しえなかった音楽(山口洋)と映像(青梅)のコラボレーション。 「未来へつなぐ青梅の杜」をテーマ に、映像と音楽が響き合うことで広がる無限の世界を体験できる貴重なライヴです。 そこで、青梅の自然やそこに生きる人々を撮った写真や動画を大募集。 青梅は、東京にあって自然に恵まれた環境で、古き良き時代の面影が残る町並みや、人々のつながりが残る町。写真や動画を 募集することで、地元の人にとっても、日々大切にしている美しい風景を多くの人と共有できたり、当たり前すぎて気に留めなかった 青梅の良さに気付いたり、地域を見直すきっかけともなるでしょう。 市民参加型で、青梅の杜を探し、地域の宝を未来へ残していくためのアクションへとつなげます。 後半は、前田せつ子監督も参加して、山口洋氏との息の合ったフリートークを展開します。 「未来へつなぐ青梅の杜」ライヴに青梅の写真、動画を大募集! 「未来へつなぐ青梅の杜」をテーマとした写真、動画を募集します。あなたの周りにある、未来につなげていきたい、 大切に守っていきたい、元気を取り戻してもらいたい、そんな思いを込めた写真や動画をお送りください。 【募集要項】 1 動画は 3 分以内、mov か mp3 ファイルでお願いします。1GB 以下。音楽・音声は載せないこと。 … 続きを読む