日別アーカイブ: 2014年2月1日

blog上地獄アワー第八回、「ドラマー特集」

2月1日 土曜日 晴れ ぱんぱかぱーん、ぱにゃにゃーん(ジングル)。 第八回の放送です。DJは50歳になったキレキレ中年、山口洋です。何故か横浜のフレッシュネス・バーガーでこの原稿を書いています。いとうせいこうさんの「想像ラジオ」みたい。 今回もたっくさんのリクエストをありがとう。何つったって、無報酬。スタッフ、オレだけだし、音楽の伝道師つったって、みんなの反応だけが励みだからね。嬉しいぜ。重ねてさんきゅー、グラシアス。 このところ、スタジオワークで頭を使いすぎているので、なーんも考えたくないのだよ。ロックンロールが素晴らしいのは「腰で考える」ってことなのだね。そんな訳で、今回はバンドのエンジン、そして魂の柱、ドラマーを特集。バンバン行くよー。考えないよー。おーっ。 ————————————————— まずね。特記すべきことなんだけど、HWはなんとメンバー全員がドラマーだったのです。「だった」って、もちろん池畑さんは現役だけど。みんなそれぞれにタイプが違っていて、実に笑えます。魚のドラムは70年代みたいに「イモい」。 サイモン・カークみたい。圭一のは妙にニューウェイヴっぽくてセンスいいけど、リズムが良くない(笑)。そして私のはキレキレだけど、ヘビメタっぽい。全員、残念(笑)。 バンドを観に行くと、僕はほとんどドラムを観てます。だって好きなんだもん。ドラムのつまならいバンドは耐えられません。そしてたいてい、いいシンガーはとってもドラムにうるさい。だって、ドラムがグズだと歌えないもん。踊れないもん。私がいいシンガーかどうかは別にして、ドラムにはうるさいです。だから、池畑さんのように何も云えないお方が叩いてくれてると、私は乗っかるだけなのです。彼がルールなのです。そして波動砲なんです。ほんとうにね、大船に乗ったように、宇宙に連れて行ってくれるとですたい。ドラムはね、是非生で体験してください。それに限るよ。 ————————————————— ヒロシ、話長すぎ。 さて。僕が初めてドラムと云う楽器を意識したのはリンゴ・スターと加藤茶。小学生の頃。叩きたくて、叩きたくて、地元の高校から漏れてくるドラムの音、指をくわえて聴いておりました。 で、リンゴです。この「涙の乗車券」のスネアとタムのタイミングの凄さ、分かりますか?音符化不能。昔のドラマーにはメソッドがないんですね。黎明期ですから。だから、発想がユニーク。みんなオリジナルなんです。今、聴いてもほんとうにすごい。これ、リンゴ以外誰もたたけなーい。       隼斗くんからのリクエスト =「ジョンの魂」のレコードで聞ける 「MOTHER」のリンゴのドラム、ハットの音が凄まじく好きです。= わかるー、わかるぜー。 忘れもしない小学校5年生のとき、福岡のフタタビルで「LET IT BE」を観たのです。痺れました。僕は親父に頼みこんで、LPを買ってもらったのです。とんでもなくすげーバンドだと思いました。そして、ポールとリンゴのリズムセクションって史上最強だと、今でも思うのです。まじめに、ごいすー、ゴイスー。       次。リクエストにも応えつつね。 誰と演奏したいかって、チャーリー・ワッツです。僕が世界で一番好きなフィル・イン、聞いてください。これ、僕が高校2年のときにリリースされた「エモーショナル・レスキュー」から「BOYS GO」。曲の頭のフィル。聞いてね。聞いてね。ぜったいだよ。これが叩きたくて、授業中、ずっと練習してたんです。このフィル、音楽的にもあり得ませんから。何分音符とかじゃないんです。チャーリーが神なのです。あと、サビのキックの連打。あえぎ苦しむチャーリー様の姿が脳裏に浮かんできます。素敵。ノー・グル、ノー・メソッド、ノー・ティーチャー。     僕はこの時代のチャーリーが一番好き。鼻血でるよ。キレキレだよ。チャーリーのことなら一晩中語ってられるよ。クラッシュ・シンバルが微妙にチャイナってところに心を持っていかれます。チャーリーのキックで人生に四分音符、刻まれたい。刻んで、ミー。余談ですけど、チャーリーが白いエナメルの尖った靴をはいてキックを踏んでる映像を観たことがあります。僕がドラマーだったら、ぜったいそうしよう。うん、そうしよう。       さて、続いて。リクエストに応えて、ボンゾ様です。何も云わずにこの8ビートを喰らってください。これ、多分ネブワースだな、これ。ドラム全体にかかったフェイザー。みんな真似して失敗しました。     これ、高校時代に出た彼らのラストアルバムに入ってる曲です。2分6秒あたりのバスドラ、好き。こういうのは全部、授業中に練習して習得しました。ドラムが素晴らしいのは授業中に練習できるってことです。好きなアルバムをはしょることなく全部、脳内で再生しつつドラムの練習をしていると、大嫌いな授業をやり過ごせます。   … 続きを読む

カテゴリー: blog上架空音楽番組 「地獄アワー」 | 24件のコメント