Search
-
LIVE
-
WORKS
Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 ReleaseTHE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000
ご購入はコチラ »SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2014年2月7日
SONGS OF EXPERIENCE = 経験の歌
2月7日 金曜日 晴れ アスリートは国民の期待など背負う必要はない。自分のために闘って欲しい。そして誰かが誰かに作曲を依頼したとしても、作品そのものには何の罪もない。 昨年7月に採取した地下水から過去最高値のストロンチウム90が検出された。昨年7月のデータが今発表される。1リットルあたり500万ベクレル。そしてアンダーコントロール。世界が狂ってるのか、オレが狂ってるのか?両方かもね。 ——————————————– 私は自分の現場に戻った。未来を創ることは、今、この瞬間を全力で生きることに他ならないから。 正月からずっと自分の内側を見つめていた。深く堀った。若い頃のようなナルシスティックな行為ではなくて、表現のために自分という存在がどのように作用しているのか知りたかった。 何と云うか。 深くて暗い谷の底にたった一人で降りていくような作業だった。戻ってくるためには強靭な肉体が必要だった。結局のところ、大事なものは体力。鍛えておいて良かった。 あれから3年経過して。 自分の表現は世界に必要だと思えた。魂が奏でる「経験の歌」。ウイリアム・ブレイクの言葉を借りて。だから、リリースすることを昨日決めた。この作品に込めたのはあれから3年の間に七転八倒しながらようやくたどり着いた「希望」だ。もう少しで完成する。 U・x・U たくさんの愛を込めて。