日別アーカイブ: 2016年1月14日

day #002 Closing Time、死という作品

1月13日 水曜日 晴れ 若い頃、自分を「アーティスト」なんて呼んだことはないけど、最近は自分への足かせとして、敢えてそう表現したりもする。おこがましいけれど、新しい生き方の創出を、人生を賭けて実験する。たとえそれが出来なかったとしても、反面教師にしてくれれば、それでいい。 デビット・ボウイが貫いた、アーティストとしての生き方に深い感銘を受けている。その死をもって、自身のLIFEという作品を完結させる。僕にとって、これ以上の新しい生き方の創出はない。彼の人生は加齢にしたがって、セルフィッシュではなく、コンパッションに溢れていった。ともだちを(モット、イギー、ルー)を絶望から再生させ、島国の田舎に住んでいた僕に「Walk on the wild side」で決定的な影響を与えた。彼が居なかったら、今頃僕は何をやっていたのか分からない。 “結局あなたが受けとる愛は、あなたが与える愛に等しい” ジョン・レノン 僕の音楽を長きに渡って愛してくれたMが亡くなった。Closing Time、死という作品。理由が何であれ、僕は君の素晴らしい人生を祝福する。それはアイルランドのお母さんが一生かけて、教えてくれたことなんだ。君が僕のこころから消えることはない。 “世界はあなた自身の延長であり、世界は複製され、増幅されたあなた自身なのです” “支配と競争と戦争の文化を築きあげたのは思考に他ならないというのに、その同じ思考が秩序と平和を希求しているのである。しかしどうあがいても、思考は決して秩序と平和を見出すことはできない。愛が姿を現すには、思考が沈黙しなければならない” クリシュナムルティー 音楽、歌詞、ミックス、世界からの隔離、労働、山が教えてくれること。自分を媒介として、すべてのエネルギーが通り抜ける実験をしている。言葉の意味が違って響いてくる。たぶん、「無」なんだと思う。「empty」、あるいは「空」。                            

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント