Search
-
LIVE
-
WORKS
Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 ReleaseTHE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000
ご購入はコチラ »SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2011年6月13日
リハーサル最終日
6月13日 月曜日 曇り やることはすべてやった。通常のライヴやツアーに比べると、準備期間はあまりに短かった。でも、状況がこのようなものなのだから、全力を尽くすことでしかなかった。関わってくれた人すべてが、第一義的に「カネ」のことではなく、世の中のことを考え、心が痛んでいる人たちのことを考え、自分のこととして考え、全力で動いてくれた。後は全てのメッセージを音楽の中に。 僕はステージに立つ前にあまり考えない。考えても仕方ないからだ。そこに立って、時代やその日のヴァイブレーションを受け取る。そして、それをポジティヴなものに変えて循環させる。それが仕事。僕はバンドの連中や、長年に渡って支え続けてくれているスタッフ、そして今回のプロジェクトから関わってくれたスタッフ、何よりも額に汗して働いたお金で足を運んでくれるオーディエンス。心から信頼している。ほんとだよ。たまにしか書かないけど、たくさんの愛を受け取ってる。ほんとうにありがとう。僕らには「愛」がある。それしかないんだ、大切なことは。 来年はないかもしれない、この危機的な状況だけれど、東京にだって、人が集まることが出来なくなるかもしれないけれど。だからこそ、いい夜にしよう。今日を全力で生きよう。「ひとりひとりのlifeがそれぞれのメッセージ」だってことを証明しよう。そして、それを奪われようとしている人たちのこと、奪われてしまった人たちのこと、自分のこととして考えてくれると嬉しい。腰を揺らしながら。明日は我が身で、既に我が身だ。じゃぁ、会えるのを愉しみにしています。 追伸 u-streamでの生中継。アドレスは http://www.ustream.tv/channel/mlimm-vol-1 番組名は「MLIMM vol.1 」です。 追伸 スタジオで圭一先生と交わした会話。 ヒロシ「圭一。明日、目が覚めるようなベース弾いてくれるんやろ?」 圭一「ヒロシが目が覚めるみたいな歌、歌ってくれたらね」。