Search
-
LIVE
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-4/26(土) 長野:NEONHALL4/27(日) 金沢:メロメロポッチ5/5(月祝) 千葉:ANGA5/10(土) 高松:RUFFHOUSE5/11(日) 高知:喫茶 spoon6/7(土) 浜松:Merry You6/9(月) 南江堀:knave7/12(土) 小樽:裏小樽モンパルナス7/13(日) 札幌:Beggars Harlem7/16(水) 弘前:Robbin`s Nest7/19(土) いわき:Burrows7/20(日) 水戸:PAPER MOON
-
HW SESSIONS 2025 vol.25/23(金) 横浜 THUMBS UP
-
山口洋(HEATWAVE) - Bayside Music Jamboree 20255/31(土) ベイサイドプレイス博多
-
The Yokohama Sessions / TOKIE ✖︎ Yamaguchi ✖︎ Shiino6/5(木) 横浜 THUMBS UP SOLDOUT
-
HW SESSIONS 2025 vol.36/28(土) 京都 磔磔
-
佐々木亮介弾き語り興行 “雷よ静かに轟け” 第十夜7/4(金) 東京 浅草フランス座演芸場東洋館
-
HEATWAVE LIVE 1995-2025Day-1 - 8/21(木) 東京 duo MUSIC EXCHANGEDay-2 - 8/22(金) 東京 duo MUSIC EXCHANGE
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2024年11月17日
諦めないこと
11月17日 日曜日 晴れ そうなのよ。 メガトンロックンロールショーで、あれだけHWを後方支援してくれている彼らだって、HWをたぶん10年は観てないと思うんよね。 それは彼らの自由で、冗談でオレが番組中に突っ込んでたけど、とやかく言う資格なんてオレにはないんだわ。 ただね。オレは毎年ソロで岡山に行ってるわけで。なんのためって、「someday」また岡山にバンドで行くための「種」を蒔きに行ってるの。ひとりでね。スタッフも連れず。で、その毎年のソロで彼らを満足させてしまってるか、あるいはその演奏で「磔磔か福岡まで遠征してHWを観に行くぞ!」って思わせるだけの演奏をオレはできてないんだって、また燃えるわけ。 アホなんだけど、情熱ってそういう風に使わなくては。落ち込むじゃん。 昨日、blogのコメントに「彼らですら10年観てないから、自分なんか20年観てないから勇気もらった」ってのがあって、それもまた自由な発想なんだけど、このところずっとマッハで生きてるじゃん?また燃えさせてくれて、ありがとう。って素直に思った。ありがとう。 情熱は枯れないんだよ。アホだから。ずっとそうやって生きてきた。 昨日。メンバーとスタッフにメールを送ったんだ。だから、こう書いた。 「いつまでもバンドのツアーができるなんて1ミリも思ってない。やらせてもらえることにとても幸福を感じてるから、後悔のないように全力を尽くすんで、よろしくお願いします」って。なんの返事もこないけど。笑。 それでいいんだよ。オレはなにも期待しない。熱い返事が返ってきたら、それはそれで気持ち悪いじゃん。 そうそう。侍タイムスリッパー、それとニッキー・ホプキンスの映画。続けて見ることができる映画館が日本にはあるんだぜ!それは青梅のシネマネコ。ニッキーの映画にはミックとキースとモーガン・フィッシャーが出てるらしいぜ。そりゃ、観にいくよね。シネマネコ、最高だよ!!オレ、晴れた日にバイクで行くから。てかさ。そのプロセスがもう映画なんじゃん! —————- そんなわけで「東北恩返し編」の第二弾。 リアクション少なめだったけど。東北の人たちも、遠征してくれる人たちも。今の福島に触れてもらえる機会を作りたかったんよ。そこで飲んだり、食べたりでもいいし。浪江の道の駅に行って、地元の人に触れ合うのもいい。なんなら、すぐ近くに綺麗なホテルができた(泊まったことあるけど、支配人最高!)からそこをハブにして、いろんな震災の遺構に行くこともできる。中間貯蔵施設をプロバガンダする施設もある。そんなこと、これまでに何度も伝えてきたと思う。それもまた強くいうことじゃないし。 浪江で作られたお酒を飲んでくれるだけでもいいんだ。 そこには日本の過去と未来があるから。そこで逞しく生きようとしている人がいるから。 なので、鈴木酒造の人たちとこんなことを企画しました。 ————- ▼プロジェクトネーム: 目指せ☆POLARSTAR! 「東北ワクワクお土産プロジェクト」 HEATWAVE✕ 磐城壽(鈴木酒造店) ▼プロジェクト概要: 福岡で生まれた日本のロックバンド「HEATWAVE」と、山形で再出発を 果たした海の男酒「磐城壽」が奇跡のコラボ! HEATWAVE 45th TOUR “POLARSTAR”の東北恩返し特別編(仙台公 演・いわき公演)で様々なお土産をお渡しします。 —————- 【第2弾】東北恩返し特別編「道の駅でのお土産」 【概要】 HEATWAVE 45th TOUR “POLARSTAR”の東北恩返し特別編(仙台公演・いわき公演) にご来場のお客さま全員を対象に、「酒蔵ゆい(道の駅なみえ内)」の厳選商品に加え、「HEATWAVE … 続きを読む