Search
-
LIVE
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-4/26(土) 長野:NEONHALL4/27(日) 金沢:メロメロポッチ5/5(月祝) 千葉:ANGA5/10(土) 高松:RUFFHOUSE5/11(日) 高知:喫茶 spoon6/7(土) 浜松:Merry You6/9(月) 南江堀:knave7/12(土) 小樽:裏小樽モンパルナス7/13(日) 札幌:Beggars Harlem7/16(水) 弘前:Robbin`s Nest7/19(土) いわき:Burrows7/20(日) 水戸:PAPER MOON
-
HW SESSIONS 2025 vol.25/23(金) 横浜 THUMBS UP
-
山口洋(HEATWAVE) - Bayside Music Jamboree 20255/31(土) ベイサイドプレイス博多
-
The Yokohama Sessions / TOKIE ✖︎ Yamaguchi ✖︎ Shiino6/5(木) 横浜 THUMBS UP SOLDOUT
-
HW SESSIONS 2025 vol.36/28(土) 京都 磔磔
-
佐々木亮介弾き語り興行 “雷よ静かに轟け” 第十夜7/4(金) 東京 浅草フランス座演芸場東洋館
-
HEATWAVE LIVE 1995-2025Day-1 - 8/21(木) 東京 duo MUSIC EXCHANGEDay-2 - 8/22(金) 東京 duo MUSIC EXCHANGE
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2024年11月23日
映画を見るために青梅に行く
11月23日 土曜日 晴れ てなわけで青梅。 イベントで訪れて以来、ここは東京なのか!多摩川ってこんな川なのか!という驚きとともに大好きな町になりました。なにが好きって、みんなも行けばわかるよ。来年もスタッフの慰労会は泊まりがけでわざわざ青梅で行う予定です。笑。 だって都内で飲むより100倍愉しいんだもん。 青梅にハイキングコースがあるのも知りました。うう、歩きたい。でも、わたくす療養中の身なのでね。今はベストの状態でツアーのステージに立つことに全力を尽くすときなので、我慢です。 まずはランチですが。ジモティーに教えてもらったお店に開店と同時に。カレーをごちそうになったんですけど、美味しかったっす。お店、教えておきます。「繭蔵」です。ありゃ、玉ねぎ2時間炒めとるね。 さて。大好きなシネマネコにやってまいりました。 映画を見るために青梅に来るって。そういう自分が大好きです。映画館のサイズも、運営方針も素晴らしいんです。古いのに新しい!にゃんと、「侍タイムスリッパー」(2回目)と「セッションマン」を続けて観ることができるんです。連休の過ごし方に迷ってる人はぜひぜひシネマネコへ。「侍タイムスリッパー」。わたくす日本映画を2度観たのは初めてです。なんだか、胸が熱くなります。近頃、なんだか熱くなれない人はぜひ!映画って、人間ってすごいんだから。「セッションマン」。ニッキー・ホプキンスのドキュメント。ニャンとミックとキースと並列に我らがモーガン・フィッシャーが登場しますよ!モーちゃんとは正月にちょっとしたことを企んでいます。スウィンギング・ロンドンの話、本人から聞きますよ。正月空けておいてね。お楽しみに。 てなわけで、来年の理想の青梅の過ごし方。 早朝バイクでブンブン → 青梅でハイキング → 山でお弁当 → 下山してシネマネコで映画 → 町で軽飲み → 多摩川沿いのホテルで宴会&温泉 → 宿泊 → 奥多摩にブンブン → ハイキング → 帰路。 最高ですね。笑。ちなみに昨日の行き帰り。圏央道、事故渋滞がすごすぎて、往復40キロは渋滞してました。クラッチ握る左手が死にました。 ——— 次。 「東北恩返し編」でお渡しする山形県長井市の鈴木酒造長井蔵でのライヴCDR。長井のみなさんにもちろん送ったんです。にゃんと、葉山(長井の名峰)の水(山から汲んで、担いで持ってきてもらったもの)と手作業で育てられたお米が、、、、、。 わたす。泣きました。ありがとうございます!!美味しいコーヒー淹れて、お米は土鍋で炊いて、朝いただきます。感謝!! ——— 引き続き物販隊長からお知らせ。 ドッグタグ作りました。ブラフマンのライヴに出たときにもらったんです。なんだか、よかったんです。グッズ。まだまだあります。お楽しみに。 ■ドッグタグ 2,000円 サイズ(cm):約5 × … 続きを読む