月別アーカイブ: 1月 2023

両親を赦す

1月20日 金曜日 晴れ   ショーン・ペンの「Flag Day」を観たのは確か大晦日。もう一度とは言わず何度でも観たかったけれど、オレがコになって、でかけられるような状態ではなくなってしまった。  ロードショーはレ・ミゼラブル。客が入らなきゃ打ち切りになるのが運命。もちろんソフト化されれば買うけれど、どうしても映画館で観たかったのよ。どうしてって、それが映画だから。作者が映画館で観ることを望んでる作品だから。  最終日のレイトショー。もう出かけてもいいだろうと、ちょとだけ自分を甘やかした。感染から16日。もう人にうつす可能性もゼロだってこと確認して。  正直、コからの回復を焦るのはやめた。焦っても奴らはしつこいから。感覚的にひと月くらいはどう考えてもかかるだろう。受け入れよう。  その映画館は正直、好きじゃない。コーヒーを売っていないコーヒー屋と、本なんて一冊も売っていない本屋の二階にある。総じて、ものすごく薄っぺらい。そこにはオレにとっては文化はなにもない。  客はオレを含めて4人。  でもね。とっても美しかった。二回見ると彼が伝えたかったことが如実に加速して伝わってくる。奥深いんだ。たとえば、娘に初めて運転させたシーンで、カーラジオからアメリカの「金色の髪の少女」が流れているのに気がついた日本人はたぶんオレだけだと思う。オレは12歳のとき、AMラジオから流れてくるその曲を片耳のイヤフォンで聴いていた。  遠くアメリカに想いを馳せながら。そういう小さなディテールさえ、自分の人生とリンクする。  惨憺たる客の入りと、自分のこころの動かされ具合とのギャップの中で。この国と世界はいったいどこに向かっていくんだろう、と暗澹たる気持ちにもなった。  でも。今も昔も、こんなものだったのかもしれないね。ショーンがこの表現に15年もかけたことなんて、大して理解もされないままなかったことにされていくんだろう。それでも表現者は表現を続けていくしかない。  薄っぺらいところからいちばん遠いところに行こうと思う。そういう勇気を与えてくれる映画だったよ。ただ、もらっているばかりじゃなくて、自分がなにをできるか、なんだよ。  そして、歩き続けること以外に応えがあるのなら、教えてほしいよ。ほんとに。    気づいたんだ。  生きている意味のひとつは「両親を赦すこと」だと思う。  誰もに通底してる。  そんな映画、他にない。ありがとう。ショーン。

カテゴリー: 未分類 | 8件のコメント

発送完了!

1月19日 木曜日 晴れ 2023年が良い年になることを祈念して行われた、売り切れごめん!カモネギシャチョーの秘密のお年玉つきびっくり新春セール(送料無料)! あっという間のSOLD OUT(感謝!)。昨日、新装されたNO REGRETS社のロジスティックセンター(笑)から、スタッフ全員でネコの手まで借りて発送されました。オーダーが多岐多種に渡るため、スタッフ、ネコ一同、新春から間違いのないように作業しましたが、万が一、「秘密のお年玉が入ってないやんけ!」など、不手際がありましたらNO REGRETS社にご一報ください。スーパー迅速に対応させていただきマックス!あ、ときどき「頼んだのより多く入っとる!」みたいなことがありますが、それはシャレですから、返品とかしないでくださいネ!ライバルはアマゾンですから(大嘘)。 開けてびっくり玉手箱。 早い方は今週、遅くとも来週頭には届くと思うので、楽しみにしていてください。にゃー。 元はといえば、福岡でバンドをはじめて、初めてのアナログ盤もメンバーみんなで発送してたっけな。なんだかんだ一回りして、昨日スタッフが知恵を絞って発送してるのを見ていて、最初に戻っただけじゃん、って思いました。進歩的に。笑。自分たちでやれば、コストをかけずにやりたいことができるんすよね。それは美味しい野菜ができたから、と露地で売ってるのとまったく同じ。受け取ってくれた人が喜んでくれるのが嬉しいからやってるだけ。ただ原点に還っただけです。 送料無料も、これだけの量になるとなかなかでして、いつもってわけにはいきませんが、NO REGRETS社、これからも送料はほぼ実費でがんばりたいと思っております。 ロジスティックセンター、これから充実させていくつもりなので、また夏あたりにでもアホなセールを考えています。なんだか昭和のゲットーみたいなところにあるので、いい感じなんです。 通販も実のところ、商品によって外部業者とNO REGRETS社の2社状態になっているので、そのあたりも整備してわかりやすくしたいと思ってます。      

カテゴリー: 未分類 | 3件のコメント

素晴らしい世界

1月18日 水曜日 曇り 「素晴らしい世界」って歌を書いた。それは「なんだかなぁ、な世界」な比喩でもある。 所得は下がり続けているのに、政府は防衛費のバカ上げを画策。結局、増税でそれを賄おうとする、まったくどっちを向いてんのかわからない政治家を選んでるのが国民自身というアイロニー。 ネットで垂れ流される情報は情報ではないこと。情報はタダではない。なぜなら情報にはきちんとした取材が必要で、それには金がかかるから。つまりタダで流れているものはなにがしかのバイアスがかかっているの理解した上で接していないと、こちらの頭がやられてしまう。よく見てみれば簡単にわかる。誰かの投稿から抜いてきたような薄っぺらい記事ばかりで、まったく体を使って取材していないことが。そんなものは斜めに読んで、自分の審美眼を鍛える材料にした方がいい。 映画を鑑賞したら1900円はかかる。制作、宣伝にかかった経費、映画館の取り分を考えるとそれが高いとは思わない。なによりも、一時停止できないのが最高。鑑賞中にトイレに行けない緊張感もいい。一方で、過去のものが大半とはいえ、見放題で月1000円というのがどういうことなのか。誰が儲かり、誰が一方的にその皺寄せを食っているのか。サブスクもしかり。そこを見据えて生きていないと、結局は文化の衰退をもたらす。自分の首を絞めることになる。だって、次作を制作する資金を回収できないのだから。 コの間に制作したインストアルバムの著作権を放棄してみた。結果、音楽を映画で使ってもらった。それはほんとうに嬉しかった。なにがって善き世界のために役に立っていることが、だよ。 かくいう自分もバカだったから。デビューしたときはなにも知らなかった。音楽にまつわる世界が巧妙に絶妙に搾取に富んだ世界で、それが世界の縮図であることを。自分が音楽を続けるってことは、そのシステムからの限りない離脱を意味した。随分抜け切れたと思うけど、完全には無理。そこの信号を守った時点で、残念ながら飼い犬であることに変わりはない。オレは信号無視をしろと言ってるわけじゃないからね。念のため。ただ、なぜ赤信号は止まらなきゃいけないのか、という疑問を忘れないでいたいってこと。システムの中で、できるだけ自由でいるために。 かようにどんな世界でも、搾取のシステムは確立されている。その中でどう生きるか、は。なかなか生きがいのあることではある。そのためのガソリン。たとえば、オレにはウォーレン・ジヴォンの歌だったりする。ショーン・ペンの映画もしかり。システムの中で健闘してると思う。ディランなんて、システムの中心にいる。世間的に成功するかどうかなんて、才能よりもマネージメントの力によるところが大きい。そこを見抜けるかどうか。 ひとつだけ例をあげておく。悪名高い著作権管理団体のことは名前くらいは聞いたことがあると思う。彼らが著作権の管理を委託されて、著作権料を権利者に分配している側面は確かにある。それは認める。ただ、その一方で理事と呼ばれる人間たちは文化庁の役人が天下り、ロクな仕事もせず、椅子に座っているだけで高額な退職金を得る。その金のために、地方にいるハイエナみたいな仕事をする連中が小さな喫茶店にまで押しかけて「著作権料」をむしり取る。それってヤクザのみかじめの方が守ってくれる「かも」しれない分だけまだマシな気がするよ。しかも、その金がきちんと著作権者に分配されたって話は聞いたことがない。だって、喫茶店でどの曲をかけました、なんて記録があるわけないんだから、そもそも分割できないわけで。それでも彼らは音楽教室からもむしり取る。いったい誰のために? 音楽はそんなことのためにあるのではない。もっと気高いもので、民衆のためにあるべきもので、もっと開かれたものであるべきだ。だから、勝ち目はないけど、屈したりはしない。ネコパンチくらいはお見舞いしてやる。 過去に某ソニーと裁判になったことがある。(知りたい人はblogを遡れば出てくる)いくらこちらが正しかったとしても、勝ち目はない。企業弁護士軍団によって、完膚なきまでに負ける。それは音楽家の権利のために立ち上がったのだけれど、応援してくれた音楽家は「たった一人」だった。笑。そんなもんだよ。 もうひとつ。コの最中に考えてたこと。今だって独裁者が罪のない人間を殺してる。ニュースは飽きて(これもヒドい話だよ)あんまり取り上げないけれど、ingで行われてる。じゃ、縁あってオレがその独裁者と面会したとする。そいつを殺せる立場にオレはいる。オレがこいつを殺したら、罪のない人たちは殺されなくなる。じゃぁ、お前(オレのことね)はどうする? もちろん、そんなことはするわけはないけどさ。でもさ。突き詰めて考えるのは自由。脳味噌の中では。創作物が素晴らしのは物語の中で、殺人も不倫もできるってこと。それを自分の立場で考えてみるってこと。それは経験とは違うけれど、想像の素晴らしいところだとオレは思うんだよ。想像って創造する力だし、言い換えれば「思いやり」に等しい。 「なんだかなぁな世界」をクリエイティヴに生きようと日々もがいてる。衰えていく身体と向き合いながら。苦笑。 文書なげーな。まだ脳が回復しとらんのかもしれん。以降もっと簡潔に、こころがけます。   ついしん あ。今日はスタッフと「秘密のお年玉」のパッキングをやります。グッズをゲットしてくれた人にね。もうすぐ届くんで、楽しみにしといてくださいまし。

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

28years

1月17日 火曜日 曇り   毎年この日になると「満月の夕」をラジオで聴いた、と。あちこちから便りが届きます。何度でも書くけれど、あの曲は公共財だと思っているので、僕に一切の断りは不要です。歌い継いでいただければ、本望です。  残念なのは、僕からの公式な見解を一度だけきちんとパブリックに記しておきたくて、某ソニーが運営していたネットメディアに渾身の力で書いたのですが、サイトそのものがなくなってしまうという憂き目に遭ったまま。そんなこともあって、出版化の話があったのですが、諸事情により頓挫中。  この時代、誰かをあてにする(してないけど)のではなく、自分で責任を取るのがいちばんクリアで気持ちいいので、そう遠くないうちに信頼できる仲間と自力で結実させたいと思っています。  2023年になって初めてジーンズをはきました。(デニムと言うのが気恥ずかしいお年頃)というのもクルマのタイヤを雪山仕様にする必要があったからです。2023年、初めての外出で、誰かに会いました。てか、娑婆に出ました。当たり前のことが嬉しいです。  町のガレージはランボルギーニとポルシェ928を修理中で、見てるだけで楽しかったす。電気自動車の時代にアホみたいなV12の咆哮。最高です。

カテゴリー: 未分類 | 3件のコメント

詩作

1月15日 日曜日 雨 冴えません。blogにはネガティヴなこと書かないようにしてるんだけど、なにかが少しマシになると、なにかが悪化する。僕とコの相性はワクチンも含め、スーパー悪く、はやくこのデフレ・スパイラルから抜け出したいと思ってるけれど、やれることはない。正直、晴れない霧みたいな日々にさすがにうんざりしてます。 周囲は軽症だったって人がほとんどで、3日もすりゃ元気になるよ、みたいなこと言われるんだけど、そういうこと自分の体験で軽々しく他人に言っちゃいかんなぁ、と痛感しております。得体の知れないこのウイルスは、ほんとに千差万別。無症状の人間が「ちょっと風邪気味」って感じで周囲に感染させてる図式は多いと思うなぁ。繰り返すけど、誰でも簡単に無料でPCR検査をできるように「政治」がすべきだとわたすは思うのです。使える抗原検査キットを全国民に配っておく、とかね。不要なマスクを配るくらいなら、そっちの方がはるかに有効だと思われ。 そんなとき、とつぜんの詩作依頼。 引き受けてる体調ではないけど、これもリハビリだと思って、タイトなスケジュールだけど、やってみることに。こうなったら脳味噌から元気になってやろう作戦。なにかクリエイティヴなことやってないと、メンタルやられそうだし、ベッドの上でもできるし。 年末のライヴのミックスも無理しないところで並行してやっています。昨日お伝えした通り、細かい作業ができる状態ではないので、おおまかに全体像を掴む感じだけど。いいエネルギーを循環させたいから、今日やってたミックス、お届けします。知ってると思うけど、このblogにアップされたファイルはダウンロードできます。そもそも民謡は公共物だと思ってるんで、たくさんの人に聞いてほしいんだけど、ダウンロードしたファイルは個人で楽しむ範囲でお願いします。 うまく循環したら、いろんな曲も聞いてもらおうと思うんだけど、作品に昇華した暁は「買って」応援してください。「安里屋ユンタ」はG.Yokoと演奏してみて、それからシングルで個人的に深掘り、最後にバンドに持ち込んだって流れです。個人的に深掘りした音とバンドでのライヴヴァージョンはまったく別物なので、ぜひぜひ両方愉しんでください。こうやって民謡を「身体に入れていく」のはなんだろうね、血の中に音楽が入っていくって感覚です。 ではどうぞ。 安里屋ユンタ てなわけで、民謡深掘りシングル。引き続きよろしくね。

カテゴリー: 未分類 | 7件のコメント

人並み以下

1月14日 土曜日 雨 どうにか、人並み以下の生活ができているのですが、いかんせん聴覚、味覚、五感に問題があり、全身の倦怠感はおさまらず、咳は止まらず、音楽に向き合おうにもシリアスな仕事ができまっしぇん。 細かいニュアンスがまるでわからない。てか、音楽を演奏することが、これほど繊細な感覚の積み重ねだったってことをあたらめて知ることに。 そういうときは焦ってもしゃーないので、全体像というか方向性を決めるだけのミキシングなんかをやっております。曲の全体像を描く、とかね。今年はコを言い訳にするのはやめて創作の年にしようと思ってたので、完全に出鼻をくじかれたんすが、これもまたしゃーない。 いくつかの打ち合わせなどを延期させてもらいました。この状態でがんばって出勤しなきゃいけない人を思うと、心痛みます。オレの本能がここは無理しちゃいかん、と言ってるので、なんとか切り抜けてくださいまし。ここで無理をすると致命的に障害が残る気がするのですよ。根拠はないけど、たぶん間違ってない。 いろんな人にいろんなことを言われたけれど(ありがたいけど)、結局信じられるのは自分の直感と感覚でしかないのです。 このバンド素晴らしいっすよ。みんな音符が短い!ノリってのは音符の長さで出すっていい例です。ドラマーもベーシストも抜群です!  

カテゴリー: 未分類 | 8件のコメント

バイブル

1月13日 金曜日 晴れ 健康の話。これを機会に。 あんまり書かないけど、母親の看病の際に否が応にも詳しくならざるを得なかったんすね。西洋医学に匙を投げられ、医学的にやれることがなくなった状態だったので。本人がまだ生きたいと申したので、僕が思いっきり学び、そして実践しました。食事から対処療法まで。僕は健康体だったので、かなり人体実験もしました。笑。なので、効用も経験を伴って知っているつもりです。 なんで、書かなかったかというと、その手の話になるとヒステリックな輩が増えるからでして、それはヒジョーに面倒くさい。なにせ、こちらケミカルまみれのロッカーですからね。こういうことフラットに受け取ってくれるといいんだけど、話がここに至ると急に排他的になられるとスーパー面倒くさい。コに関しても思いますね。ワクチンの話なんかをしてるとね。 なんでもフラットに話すことができればいいのにね。苦笑。 もう20数年以上前に出会った話だけれど、あるおばあさんが1978年に書いた本、「家庭でできる自然療法 誰でもできる食事と手当法」 。これが僕にとってのバイブルです。ここに日本のおばあちゃんの「智慧」がぜんぶ書いてあります。多少、古いなぁ、と思うこともあるけれど、現代医療がなんだかなぁ、と思う人はぜひ読んでみてください。自分を半日砂浜に埋める、とか。面白いすよ。根気が必要だけれど、昔の人の「智慧」ってすごいんです。ほぼ、すべての病気について書いてあります。この本、フツーの本屋には売ってませんが、増刷を繰り返すことほぼ無限。今も密かにずっと売れ続けています。理由?読めばわかるさ。 僕自身、何冊プレゼントしたっけな?調子悪くなると、まずこの本を見て、そこから深く掘り下げて、自分なりのやり方を見つけます。僕は西洋医学を否定する者じゃありません。素晴らしいところはたくさんある。たとえば、網膜剥離なんて、西洋医学なかったら、今頃100%失明してるし。でも、両方いいところあるんですよ。補い合えばいいじゃん。 なので、今回コになったときも、自分なりのやり方を試してみています。もちろんこの本にコに関する記述なんてないんだけどね。でも「ビワの温灸」は確かに効いたし、その器具を持っていなかったり(なかなかにムズい)、やり方がわかんない人は「こんにゃく湿布」って方法もある。 一家に一冊、ぜひどうぞ。    

カテゴリー: 未分類 | 6件のコメント

巨星

1月12日 木曜日 晴れ   ジェフ・ベックはいつだって巨星だった。どんなときも。  高校1年だったかな。1979年か、福岡の九電記念体育館ってところで観た。例の「スキャッターブレイン」をどうやって弾いてるのか、この目で確かめたかったから。  変拍子極まりない例のリフ以外はぜんぶアドリブだったんだよね、、、。すごすぎて、唖然として、世界と自分をかろうじて繋いでいたのはギターを弾くことだけだったのに、あやうくそれすら手放すところだった。  僕に才能のなさを悟らせて、音楽をやめさせようとした才能はジェフと矢野顕子さん。そのお二方。ライヴを体験して、すごすぎて死にたくなった。  でも。結局のところ、あまりにもすごい才能ってやつは逆説的に行くべき道を教えてくれるんよね。オレはジェフ・ベックみたいに弾けないし、矢野さんみたいな和音は理解できない。じゃ、自分ができるもっとシンプルなものを突き詰めてみればいいって風にね。  誰にでも弾けるGのコードを弾いた瞬間、「これはヒロシだ!」って男になればいいのか、と。そこを突き詰めることを教えてくれたんだと思う。  あともうひとつ。彼がこう言ってたよ。「指という素晴らしいピックがあるのに、どうしてピックなんて使って弾くのか、オレには理解できない」って。オレのソロのライヴを体験してくれたらわかると思うよ。ジェフが教えてくれたこと、そのまま体現してるから。  どうしてあんな音がするのか、生涯まったく理解できなかった。今も昔もね。もはやステージが違うんだよね。近年はタダのファンとして、1ミリのジェラシーもなく、その演奏を楽しんでた。  なんにせよ。巨星は違うステージに行ってしまった。閃光の残像だけ残して。  味覚障害はなかなかにしんどい。なぜって、食事が楽しくないから。

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

コの顛末記day#008

1月11日 水曜日 晴れ   年始からお騒がせしましたが、顛末記はこれで終了です。完治にはほど遠いのですが、これ以上書いても楽しい話題は出てこないので。ここからは一歩づつ回復に努めます。体感的に、かなり筋肉も失っているので、雪山と湯治をセットでって感じがいいのかも、と思っています。まずは人に会わず、外の空気を吸うことから始めます。さぁ、2023年の娑婆だ!  さて。各方面から「秘密のお年玉」が到着したと。あまりの世知辛さにスタッフと話し合ったのです。なんか、あいつらバカかって言われる感じで楽しいことしようぜって。ほっこりして欲しかったのですよ。ツアーを終えて、どれだけの人に僕らが支えられてたか、ほんとうに実感したので。  最初はツアーに来れず、グッズを買えなかった人が対象だったのですが、次に民謡シングルをゲットしてくれた人をシャチョーが勝手に対象に追加、じゃ、早めに買ってくれた人に不公平じゃんって、その方たちも対象に。てなわけで、今頃謎の「お年玉」が届いて、こんなん注文しとらん!と問い合わせがあるみたいですが、そこはひとつ、ご笑納ください。「お年玉」なので、中身はびみょーに異なるのです。なので、そこは「秘密」にしていただいて、楽しんでください。NO REGRETS社、全力で感謝をお届けしました。ツアーグッズの発送(お年玉も含む)はもう少し時間がかかります。楽しみに待っていてください。

カテゴリー: 未分類 | 10件のコメント

コの顛末記day#007

1月10日 火曜日 晴れ 発熱7日目。試合には勝てそうな気配ですが、体力は落ちました。身体も一回り小さくなった模様。2023年、気持ちを切り替えて、しっかり治して、マイナスからのスタートっすね。 コを経験してからの、こうしておけば楽だった伝言。 1. 使える抗原検査キットを家族分、キープしておこう。 自治体によってちがうのかもだけど、わたすがいるところは発熱外来で診てもらおうにも、その前に自主的に抗原検査をしなきゃ、なにもしてもらえないシステム。発熱して買いにいくのは辛すぎるし、それテロ行為だし、マトモなやつはドラッグストアには売ってない(研究用ってやつはほんとに酷い)し、使えるものを常備しておけば、時間と労力を圧倒的に節約できる。もし、陽性で症状ひどくないなら、PCR検査の必要もなく、陽性が確定するので、オレみたいにあちこちたらいまわしにされずに済む。ほんとに、発熱状態でどこも受けいれてくれないと凹みます。なので、これは常備しといてください。高齢の方がいらっしゃる家庭は特に。どれが使えるキットかってのはオレ、専門家じゃないんで、調べてくださいまし。 2. 使える解熱剤を持っておこう。 役に立つ解熱剤を持っているかどうか、はもっとも辛いとき、精神的にかなり違います。これは薬事法とかあるんで、自分で調べてね。ほんとにいちばん辛いとき、あるとないとじゃ、どえらくちがう。あ、それが効いたのかどうか、確たる証拠はないんだけど、送っていただいたイベルメクチンを飲んだ翌日から攻勢に転じたのは事実です。形勢が変わった。 追記1/11。イベルメクチンに関してその道のプロより。 元々動物用の虫下し薬でコロナに関しては現在まだ研究途中の段階です。国内では市販はされておらず(個人輸入は可能)、医師の診断の元でしか処方がされない薬で、重大な副作用として意識障害なども記載があり、まだ医師の診断のない人が安全に使用できる保証もなく、医薬品販売に携わる人間としてはブログへの薬名の記載は危うく感じます。 ってことだそうです。重要な情報かと思い、載せておきます。   3. 食べ物の備蓄 これはわたすの場合、ほぼ意味なかったですね。味覚障害になると味がわからず、食欲もない。今、銀座久兵衛と回転寿司、味で見分ける自信ありません。笑。ともだちが送ってくれる愛や食糧、ほんとに嬉しかったし、ありがたかった。ただし、一人暮らしの人は受け取る方法も考えておかないとです。玄関前に放置ってのが宅配ドライバーにとっても一番楽かと思います。 4. かかりつけ医、あるいは医師の友人をもっておこう 専門家の存在はデカいですね。昔、看護婦さんと一緒に往診してくれたようなドクターがいたら最高なんだけど。やっぱり心強いよ。僕はわかんないことは医師の友人に直接訊きます。で、咀嚼して判断する。 結局、誰が罹って誰が罹らないのか。それって免疫力と運だと思うのですよ。で、意味のない経験はない。今回罹ったからと言って人生を制限するつもりもないし、もっと快活に生きてやろうとベッドの中でずっと思ってました。だって、コの最大の敵は大声で笑うことによって培われた自己免疫力だからね、僕も正月だからとちょっとだけ気が抜けてたかもしれないし、酒量も多かったかもしれない。その隙をつかれた感じは否めないな。 最後にね。これは時間を作ってちゃんと伝えたいことなので、またいずれきちんと紹介しますが。 20年近く前に、母が末期ガンになった際に西洋医学でできることがなくなり、「ビワの温灸」ってやつに出会ったのです。直感的にこれは素晴らしいと思ったので、僕が師匠と呼んでる人に習って、1日に6時間くらい母親に施術してました。これはね、末期疼痛でさえ止めることができるのです。素晴らしすぎるんだけど、超絶な根気が必要。母が旅立ったあと、ともだちに器具をあげてしまって困ってたんだけど、去年、縁あってもう一度手にすることができたのですよ。 これは体にダメージを与えることなく、免疫力を上げることに助力してると思います。自分でやるのはなかなか難しいんだけど、でも、オレにはいちばん合ってる。 そんなところかな。明日は完全武装して、外を歩いてみようかと思います。 ついしん そろそろ「秘密のお年玉」が届くころかと思います。楽しんでね!

カテゴリー: 未分類 | 11件のコメント