Search
-
LIVE
-
下北沢CLUB Que & 宮田和弥 presents「弾けば弾けるVol.12」
~宮田和弥|花田裕之|山口洋(HEATWAVE)3/18(火) 東京 下北沢 Que -
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-3/30(日) 広島:音楽喫茶 ヲルガン座4/1(火) 大阪:南堀江 knave4/18(金) 豊橋:HOUSE of CRAZY4/20(日) 静岡:LIVEHOUSE UHU4/26(土) 長野:NEONHALL4/27(日) 金沢:メロメロポッチ5/5(月祝) 千葉:ANGA5/10(土) 高松:RUFFHOUSE5/11(日) 高知:喫茶 spoon
-
HW SESSIONS 2025 vol.25/23(金) 横浜 THUMBS UP
-
knave 23rd Anniversary supported by KIRIN『the 69』
~山口洋(HEATWAVE)6/9(月) 大阪 南堀江knave
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2025年2月1日
HW SESSIONS 開催決定!!!
2月1日 土曜日 たぶん晴れ 昨日は夜じゅう、マリアンヌ・フェイスフルを聴いて、彼女の人生を偲びました。 歌声には人生が刻まれるのです。その悲哀たるや、もう、、、、。よく、この歳まで生きてくれたと思うのです。インスタに写真とともに弔意を表したミック・ジャガーに「まったくもう、、、」と思ったのは世界じゅうで僕だけじゃないか、と。 ミック、、、、頼むよ。 表現はどうかと思うけど、勝ち組と負け組の歌があるとするなら、こころの深いところに到達するのは、、、、書くまでもないよね。 昨日紹介した彼女の87年の傑作「Strange Weather」。当時CDなんてないから、アナログで保有しているのです。久しぶりに出してみたなら、2枚持っている。でも、1枚はズタズタに引き裂かれている。いったいなにがあったのか、、、、。まったく覚えてないけれど、きっとものすごくこころの深いところに到達して、耐えられなかったのだと思われます。 パティ・スミスも南米のコンサートで倒れた、と。どうやら大事には至らなかったみたいだけど。 先達が倒れていくのは順番から言って仕方がないけれど、やっぱり辛いです。だからこそ、自分のLIFEは後悔のないように生きなければ。 経済評論家のモリタクさん。会ったというか、ラジオ局でよくお見かけして、何度か会話を交わしたこともあります。物腰が柔らかい素敵な方でした。晩年の彼の、長いものに決して巻かれない姿勢がとても好きでした。命を賭けて書かれたいくつかの本を買って読みました。 最晩年の言葉を遺言として、勝手に受け取りました。その言葉を紹介することを怒るような人ではないと思うので、ここに記しておきます。 ————— 「弱っている人を袋叩きにするのを楽しみにしている人が、本音では多いのではないか。ストレスを発散するような社会がいい方向なのかな、って思うわけです。もう一度ね、どうやったらみんなが楽しい社会、楽しい文化を追求できるのかということを見直さなければならないと思うんです。 私はエンターテイメントが果たす役割がすごく大きいと思う。エンターテイメントは何の役にも立たないわけです。ご飯を食べるというような意味では。でもこういう時代だからこそ、楽しめる社会を作るために、大きな貢献ができるのではないかという気がして仕方がないんです」。 ————— 素晴らしい! 最後にHW SESSIONSのお知らせです。それは僕らが新作のレコーディングに入ることを意味します。みなさんの前で新しい曲たちを磨いて、そのままレコーディングスタジオに直行、そして録音されます。平日開催ではありますが、ぜひぜひ目撃体験してほしいとです。 こういう試みもいつまでできるか分かりません。ほんとうにアルバムのリリースを取り巻く状況は厳しいにも程があるからです。恐ろしいくらい、サブスク化が止まらない。音楽は安価で聴けると思われる風潮も止まらない。でも、昨夜もマリアンヌを聴いていて思うんだけど、僕らはアルバムが好きなんです。だから、できる限り最後までその形にはこだわりたいと思っています。 —————— 新しいアルバムに向けてHW始動します。 新曲メインのチャレンジングでスリリングなライヴ。 サムズアップでリラックスしながら楽しんでください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー HEATWAVE SESSIONS 2025 vol.1 HEATWAVE : 山口洋,池畑潤二,細海魚 DATE 3/12 wed 会場 THUMBS UP OPEN 18:30/START 19:30/ADV … 続きを読む